「薔薇色のゴリラ」塚本邦雄 (人文書院/77/9)を読む

<名作シャンソン百花譜>として、シャンソンに寄せた日々を語る。

戦中は例えば<暗い日曜日>などを聴いていれば、<海行かば><愛国行進曲>を聴け、といった恐るべき暗黒時代。そういう中からレコードを一枚一枚買いためて聞き入った頃。安っぽい恋歌でさえ、それがフランス語で脚韻を踏んでいればその自国語愛に脱帽。ドラマに富んだシャンソンこそが、優れた短編小説であり、素敵な3幕物の芝居と惚れ込んだらしい。しかも原語で歌われているレコードのそれに強い愛着が。

しかし60年代以降のロック・シャンソン以降は、すっかり熱がさめてしまったようだ。

 実はここに書かれたシャンソンの一部以外は殆ど知らない。この本の目次に示された曲のCDを集めて、ゆっくり聴いてみたいところだが。

 シャンソンの32<詞華>も原語と日本訳で付ける。

 目次の一部。

▶戦後五彩

典雅なゴリラ=ジョルジュ・ブラッサンス/地獄の薔薇=エディット・ピアフ/

馨る水銀=ジュリエット・グレコ/悍馬微笑=イブ・モンタン/青酸を含む珍味=レオ・フェレ

▶戦前七星

冥府の水仙=イヴォンヌ・ジョルジェ/黄昏への酸鼻歌=リス・ゴーティ/失楽園の巫女=ダミア/爛れたマルメロ=フレール/猥雑なオルフェ=モーリス・シュヴァリエ/淫奔なマドンナ=ミスタンゲット/凍れる火食鳥=マリー・デュパ